お問合せ TEL:090-2625-0234 mail:keeps.adlet@gmail.com

アドレットとは

消臭、抗菌・抗ウイルス効果を持った特殊な塗料を使用したシート(紙)です。

塗料は「水酸化カルシウム」を含んでおり、この物質に水が触れると強アルカリ性の溶液へと変化します。

細菌やウイルスがアドレットと接触すると、細菌やウイルスの周りに存在する水分が反応して強アルカリ性へと変化。

強アルカリ性になることで細菌・ウイルスの構造にダメージを与え、不活性化へと繋げます。

トイレのふた裏に貼るだけで、飛散するウイルス等を便器内に留めます。

【使用方法】

【感染症対策】

一般的な衛生対策として、咳エチケット、手洗い、うがい、アルコール消毒等を徹底することが重要です。

またすぐにできる”トイレの便器のふたを閉めてから流す”ことも感染症対策として重要だとテレビで報道されています。

エンベロープウイルスの仲間に分類されるコロナウイルスについて

アドレットはトイレの蓋を閉めて流す習慣づけ + トイレ便器内の消臭・抗菌・抗ウイルスを行うことができ、

エンベロープウイルスの仲間の増殖を抑制することも確認されています。

アドレットの抗ウイルス効果試験結果はこちら

無料相談・お問い合わせ